2014年12月10日水曜日

vol.683 「症例紹介:急性腰痛 ( ぎっくり腰 ) 」

昨日、重たい物を持ち上げた時から、

腰に痛みが走り、安静にしてても痛くて、
もちろん動くと同時に痛みが腰に走ると来院されました。

入って来られた姿から見て、
急性腰痛 ( ぎっくり腰 ) でした。

スムーズには歩けなく、
腰を片手で押さえたまま
恐る恐る歩かれていました。

腰を動かすと同時に痛みが走り辛そうなので、
座ったままの状態で身体を診させていただきました。

身体を評価した結果、
2ヶ所「内臓」の問題を見つけ、
制限を取り、

全く腰には触れること無く

その後
すぐに歩いてもらい痛みを確認してもらいました。

結果、
スムーズに歩くことができ、
腰に痛みを感じることなく歩かれていました。

最後に姿勢のアドバイスなど説明し終了。

翌日の朝起きられた時に、
少し腰に痛みが出たそうですが、
それ以降は腰に全く痛みを感じることがないとのこと。

症状が出ている場所 = 問題の起きている場所ではないことが多々あります。

同じ場所の治療を受けて、
なかなか症状が改善されていない方は
痛みの原因が他の場所にある可能性があります。

少しずつではありますが、
これまでとはまた違った角度から身体を評価できるようになってきました。
 
” 学び ”を続けることで
たくさん得ることができています。
 
今、この環境にいることに感謝しています。
貴重な学びをありがとうございました。
 
※今回の症例は
「マッケンジー法」での評価ではありません。

vol.682 「昔の同僚」

久しぶりに
リバーガイド時代の同僚が六整骨院に来てくれました。
何年も会わないうちに、
彼女は逞しくなっておりました。
 
「THE RIVER FACE」というチームに所属し、
レースラフティングという競技で世界の舞台で活躍されています。
 
過去に世界大会総合優勝も経験し、
今年、ブラジルで行われた世界大会でも
総合成績2位という素晴らしい結果を残しておられます。
 
そこに立つために
彼女達は常に” 世界一 ”という目標を掲げ、
寒い日も雨の日も練習に励んでいたのだと思います。
 
「常になりたい自分を想像する」
「それに向かって努力する」など
目標を持っている方には大事なことですよね。
 
チーム全員が同じ目標を掲げ、
それに向って前に進んで行くことでしか
得られない喜びがあると教えてくれました。
 
 
まずはお疲れさまです。
少し休めるようなので
ゆっくりと身体を休めてください。
 
 
レースラフティングがアマチュアスポーツなので、
普段はメンバー全員が個々に仕事を持ってます。
 
そんな世界の舞台で活躍されている
「THE RIVER FACE」を応援したい!と思われる方々、
 
以下のURLで「THE RIVER FACE」を応援することができます。
ご興味のある方はご覧ください。
 
そして「THE RIVER FACE」のメンバー3人が在籍する
ラフティングカンパニーがあります。
 
日本で一番の激流「吉野川」 ( 徳島県 )で、
彼女達とのラフティングにご興味を持たれた方は
以下のURLをご覧ください。
 
祐子ちゃん
良い刺激、パワーをありがとう!。
私も目標に向ってブレずに歩みを進めます。

vol.681 「六整骨院、12月10日アナログブログ」

昨日の日中はまだ暖かかったので
久しぶりにChacoも散歩へ。
今日も予報では昨日と同じくらいといってたので
散歩できそうです。

Chacoは今、カリカリフードがいやいやになってるみたいです。
一緒に入ってる他の物だけ上手に食べてフードだけ残してます。
でも、しばらくすると食べるんですけどね。
気まぐれChaco嬢ですから。
 
本日のアナログブログです。
上を見ればキリが無い、下を見てもキリが無いけど
今の自分は、その時々で「これがよい」と
判断してきたことの積み重ね。
 
なかには失敗だった選択もあったけどその時点で
よかれと思ったわけだし良い選択だったはずです。
今日もできる限り「良い選択」をしましょう。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2014年12月9日火曜日

vol.680 「六整骨院、12月9日アナログブログ」

いつも黙ってご飯を置いても気付いて食べにくる
Chacoですが、今朝は寒いのか出てきませんでした。
特にお腹もキュルキュルいってないし・・・??
ただ寒いから布団から出たくないのか
こういう時、話ができたらなぁと思います。
帰るまでに食べててくれたらいいけど。

今年のこの冷え込みは尋常ではないので
Chacoに一人の時でも着とける服を探さねば。
 
本日のアナログブログです。
アタマで考えれば考えるほどに「できない理由」がうまれがち。
小さなキッカケでもまずは動いてみる、
「できるかどうか」ではなく「まずはやってみる」
そうすれば自分の進みたい方向が徐々に見えてくる。
 
「できない理由」に縛られて身動きできなくなる前に
直感を信じて動くことも大切ですね。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2014年12月8日月曜日

vol.679 「六整骨院、12月8日アナログブログ」

今日は日中は少し気温も上がるみたいなんでホッです。
昨日から上着はもう厚手のダウンにしたんですが
今からこれを着たらもっと寒くなった時どうすれば・・・。

スーパーに行くと続々とお正月の商品がでてきました
すごくせわしなく感じますね。
今朝のテレビでは温かいおせちといって容器じたいが
蒸し器になってるので15分ほど
あっためてアツアツを食べるそうです。
おせちって冷たいイメージなんですが進化するんですね。

Chacoのちょっとこわい寝顔はスティッチに似てます。
 
本日のアナログブログです。
私たちは知らず知らずのうちに様々な「声」を聞いています。
意識していなくても様々な音や文字などに
情報を吸収しています。こういう「外」の声が大きいため
自分の内の「声」は聞き取りづらい。
小さな心の声を無視せずちゃんと耳を傾けましょう。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2014年12月7日日曜日

vol.678 「六整骨院、12月7日アナログブログ」

先日お取り寄せしてたケーキが昨日届きました。
プレゼントで生チョコが1箱ついてました
すごい得した気分、クリスマスまで待てないので
食べてしまうでしょうね~。

Chacoにも25日休みなんで
今年初めてXmasケーキ買ってみようかな?
寒くなって活発なChacoの写真がないので
今日はパピーの時のChacoです。
眩しかったのか眠いのか渋い顔。
 
本日のアナログブログです。
自分はどういう状況で輝くことができるか
今、そういう状況にいるか
大切ですね。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2014年12月6日土曜日

vol.677 「六整骨院、12月6日アナログブログ」

いろいろなところで大雪になってますね。
今晩からまだ強い冬型の気圧配置となる予報もでてます。
一気に真冬になりましたね。

我が家も昨日から毛布を出して冬仕様になりました。
ぬくくて朝二度寝しかけてあぶなかったです。

Chacoも毛布から出れませ~ん
今までなら、なかなか布団にも入らなかったのに
最近は布団の横で待ってます(笑)
 
本日のアナログブログです。
人それぞれの魅力があります、
その魅力を強みとして認識し
大木として育てるために、いかに磨き続けるかが大切ですね。
まずは「自分の魅力」をしっかり見つけないと。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで