2014年12月26日金曜日

vol.697 「六整骨院、12月26日アナログブログ」

Xmasも終わって次はお正月一色ですね。

Chacoは昨日、シャンプーも終わり綺麗になってきました。
今回はいつもよりシャンプーまでの日が長かったので
髭も伸びてました、私は来年は髭ありで
過ごすのもいいかなぁと思ってましたが却下でした。
つるつるになってきました。
Chacoは昨日初めて牛乳(犬用)を飲みました。
美味しかったのか一気でした。
まだあるので今日も飲もうね~。
 
本日のアナログブログです。
新しいことにチャレンジする時不安はつきまといます。
「うまくいかなかったらどうしょう」という時間を重ねるか
「うまくいきすぎちゃったらどうしょう」とワクワクする
時間を重ねるかの違いですね。
「絶対にうまくいく」を口癖に、
そう思って過ごすと毎日が楽しくなります。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2014年12月24日水曜日

vol.696 「六整骨院、12月24日アナログブログ」

今日はクリスマスイブですね、
家にもサンタが来てほしいです。

明日の休みはChacoの今年最後のシャンプーデー
でも院長が午前中は予定があり私の運転で行くことに
で、不安なので昨日一応道の確認の為プチドライブ。

Chacoはシャンプーか病院と思いキュンキュン
ごめん、ごめんと平謝り。
でも通り過ぎると安心したのか泣き止んでました。
Xmas気分の服です、
本当はロンパースだったのですが、足の部分は切ってまつりました。
 
本日のアナログブログです。
そうするとそこまでのプロセスが決まる。
目標ができる、今何をしたらいいか
次は、次はとでてくる。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2014年12月22日月曜日

vol.695 「症例紹介:足首の痛み」

何年も前から、
右足首の痛みで、
正座をすることができないと

六整骨院には、
ご友人の方からのご紹介で来院されました。
写真のように、
足首が痛むために、
体重をかけて正座することができません。
 
身体を評価し、
右足首に強い可動域制限がありますが、
それ以外のいくつかの関節にも問題がありました。
問題の関節を整えると、
体重をかけても右足首の痛みなく、
 
背筋も真直ぐに綺麗な正座ができるようになり、
喜んでおられました。
 
症状が出ている場所 = 痛みの原因ではないことが多々あります。

同じ場所の治療を受けて、
なかなか症状が改善されていない方は
痛みの原因が他の場所にある可能性があります。

少しずつではありますが、
これまでとはまた違った角度から身体を評価できるようになってきました。
 
” 学び ”を続けることで
たくさん得ることができています。
 
今、この環境にいることに感謝しています。
貴重な学びをありがとうございました。 

vol.694 「六整骨院、12月22日アナログブログ」

昨日は大掃除とまではいきませんが窓磨きと網戸を掃除。
毎年のことながら、あいだにちょちょっとやっとけばいいのに。

新聞を濡らして拭いてというのをなにかで以前見て
やってたんですが途中でこれ手やばいかも・・・
案の定真っ黒に、次からはゴム手袋必要です。

やり始めると、あそこもあそこもと目につくとこばかり。
Chacoは布団から監視してるかと思えば潜って爆睡。
 
本日のアナログブログです。
やる気のない時にパッと「1秒」で
モチベーションを上げる方法
それは「元気なフリをする」ことです。
気付けば元気になってますよね。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2014年12月20日土曜日

vol.693 「六整骨院、12月20日アナログブログ」

今日は初の寝坊をしてしまいました、30分ちょいも。
携帯のアラームでかけてるのですが・・・
ちゃんと毎日確認しないといけませんね。

3人ともこんな感じで爆睡してたんですね。
 
本日のアナログブログです。
何かに迷ったり、悩んだり・・・
いろんなところからヒントをもらえるときありますよね。
そしてまた進んで行けます。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

vol.692 「年末・年始の予定」

年末年始の予定をお知らせします。

・27日(土) 8時~13時受付まで

・28日(日) 8時~13時受付まで

・29日(月) 8時~13時受付まで

・30日(火) 8時~13時受付まで

※12月31日(水)~1月3日(土)まで休診

※1月4日(日) 8時~13時受付まで

※1月5日(月)より通常通り開院させていただきます。

ゲストの方々にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。

六整骨院  永田哲也

2014年12月19日金曜日

vol.691 「六整骨院、12月19アナログブログ」

まずはお知らせからさせていただきます。
急ではありますが
*12月21日(日)は、
院長がセミナー参加の為休診させていただきます

昨日は初雪でしたね、朝起きてビックリ
休みでよかったぁ~と思いました。

そんな雪降る中、初めて「し〇む〇」に連れてもらいました。
格安のもこもこブーツを購入、雨でも安心して履けます(笑)
でもあれば欲しいなぁと思ってた物がなかったので
新店舗ができたみたいなので、そこにはあるかもなので・・・。

Chacoは雪を見ても全然興味ない感じでした。
 
本日のアナログブログです。
この1秒の差が大きな開きになります。
「あとで」じゃなく、今すぐですね。
 
本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
 
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H26、12月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで