2016年10月11日火曜日

vol.1615 「六整骨院、10月11日アナログブログ」

おはようございます。
昨日はいいお天気になったので
朝からドッグランへとなり、準備して出発~。
まではよかった、やっちまいました私。

10月からは10時~16時に時間が変更になってました・・・。
院長とChacoに謝り、約50分時間をつぶしていただきました。
開園と同時にたくさんのワンちゃんでしたが
Chacoはやっぱり一人が好きなようで交わりません。
でも、嬉しそうに走ってたのでよいのです。

本日のアナログブログです。
(本日はカメラを忘れたので写真がありません)
  『繰り返すのではなく
     積み重ねる思考を身につける。』

良さそうと思ったことを試しては
「やっぱり違う、これじゃない」ということを、繰り返しがちですよね。
なんのために、なにをするのか、どこを目指すのかを決めて
「積み重ねる」を大切にしましょう。

本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H28、10月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2016年10月9日日曜日

vol.1614 「六整骨院、10月9日アナログブログ」

おはようございます。
夜中はまた、よく降りましたね、
Chacoは毎度のことながら、ソワソワと落ち着きませんでした。
今日はお天気なら町内の運動会があるので
実家に行けず一人留守番のChacoだったのですが
あれだけ降った後だから中止だろうと思ってたんですが
「1時間遅れで始まるらしい」とのこと、ガビ~ンのChacoでした。

本日のアナログブログです。
瞬間的にがんばることはできても
それだけではよい結果を得られません。

本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H28、10月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2016年10月8日土曜日

vol.1613 「六整骨院、10月8日アナログブログ」

おはようございます。

一昨日の休みChacoのシャンプー帰りに
月一のお楽しみですから行ってきましたよ。
中京区夷川通りのアグレアーブルさん。
ケーキも秋~になってきてました。
今日は絶対これと決めていた『タルトモカ』
美味しかった~。
院長も前回から決めていた『アグレアーブル』
もちろん、美味しゅうございました。
後、モンブランにフランボワーズのタルトをいただきました。

Chacoにも大好物を買って帰りました。
我が家には珍しく、
これを食べる時間だけは10分以内と決めてます。

本日のアナログブログです。
無理せずがんばり続けることができる方法や
ペースを自分なりに工夫することが大切。
「自分なりに」ということがポイントです。

本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H28、10月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2016年10月7日金曜日

vol.1612 「オステオパシー治療:肩の痛み」

症状としては右肩の痛み。
実業団バレーボールチームで活躍されている方で、
スパイクを打つ時に痛みを感じると。
身体全体を評価して
右手にある大きな問題を治療。
治療後に右肩を動かして痛みを確認していただき、
「あっ痛ないです」と症状が改善されておりました。

右手を治療している時に、右手首にも痛みがあるのか聞くと
「右手首も痛みます」と。

ついでに右手首の痛みも治療しておき
「右手首の痛みも改善されていくと思います」とお伝えし
喜んでいたでけました。

今回も良い学びをありがとうございます。

「オステオパシー治療」は痛みが出ている所だけを診るのではなくて、
身体全体を評価して根本的な原因を探し出し治療します。

治療後は患者さんの自己治癒力を最大限に発揮させ、
身体が本来持っている機能を取り戻し健康に導きます。

是非ともその身体の変化を体感してください。
六整骨院の「オステオパシー治療」は保険外治療となっております。

・50分程度  5.000円
・(075) 841-6666まで
・ご予約の際には「オステオパシー治療で」とお伝えください。

vol.1611 「オステオパシー治療:ばね指」

症状としては
右手の人差し指の引っ掛かり。
身体全体を評価して
右手を3か所治療 ( 人差し指以外 )。

治療後は人差し指の引っ掛かりが改善されていました。
「オステオパシー」と出会い、
また別の角度から身体の構造を診ることができるようになり
治療の幅が大きく広がっています。

今回も良い学びをありがとうございます。

「オステオパシー治療」は痛みが出ている所だけを診るのではなくて、
身体全体を評価して根本的な原因を探し出し治療します。

治療後は患者さんの自己治癒力を最大限に発揮させ、
身体が本来持っている機能を取り戻し健康に導きます。

是非ともその身体の変化を体感してください。
六整骨院の「オステオパシー治療」は保険外治療となっております。

・50分程度  5.000円
・(075) 841-6666まで
・ご予約の際には「オステオパシー治療で」とお伝えください。

vol.1610 「六整骨院、10月7日アナログブログ」

おはようございます。
今朝は涼しかったですね。

私的には「気持ちいい~。」だったのですが
Chaco的には、一気に冷え込み過ぎだったようで
散歩に行った球場で座り込んだらしいです。
歩くのも嫌なほど寒かったみたいです・・・。
「帰るか?」というと抱っこ抱っこーとなり
お姫様抱っこで帰ってきました。

朝ご飯を食べなければ体調崩したかなとなりますが
ちゃんと完食して、いつもの定位置でスタンバイ。
大好物の梨も、シャリシャリ食べてたので、ほっ。

Chacoの嫌いな服を着ないといけない季節の始まりかな。

本日のアナログブログです。
「そこそこ」が悪いわけではないですが
「そこそこ」は「わくわく」しませんよね。
「そこそこでいいや」と、
どんよりした毎日を送るより
夢をもって、「わくわく」する毎日を送りましょう。

本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H28、10月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2016年10月5日水曜日

vol.1609 「六整骨院、10月5日アナログブログ」

おはようございます。

台風も若干上の方を通りそうなので
少しほっ、ですが油断はできませんよね。
午後からの雨・風どうなりますか。

明日の休みはChacoのトリミングデー&買出しデーなので
とりあえず今日中に通り過ぎてほしいです。

本日のアナログブログです。
遠回りして気づくならそれも悪くありません。
遠回りするから気づくことだってあるでしょう。
「歳をとりすぎた!」「チャンスを逃した!」「今からでは遅い!」と
言うのは簡単ですが、まずは一歩踏み出せば
見える世界が変わります。

本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H28、10月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで