2016年11月5日土曜日

vol.1644 「六整骨院、11月5日アナログブログ」

おはようございます。

今朝のChacoはパターンCで始動の日でした。
これだけ寒くても服を見ると逃げ回ります。
でも散歩には行きたい!玄関で二人の格闘が・・・。
でも今朝いい方法を発見
先にリードをかけて(首だけ通す)、その上から服の首を通して
一旦リードを外して服を着せてからまたリードをつける。
手間ですが一人の時はこの作戦でいきます。
本日のアナログブログです。
「面白そう」は生きていく力になります。
「面白そう」と思ったことにはどんどん集中していきましょう。

本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H28、11月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2016年11月4日金曜日

vol.1643 「六整骨院、11月4日アナログブログ」

こんにちは。

昨日の休みは祝日、いつもなら木曜が休みの
近所のドッグランですが開いてる~てことで行ってきました。
行ってすぐは他のワンちゃんと絡んだりもありましたが
最後にはいつもの通り孤高のChacoでした。
少し風がきつい時もありましたがぽかぽか気持ちよかったです。
来週あたり今年最後の、日吉ドッグランにも行けたらいいなぁ。
1枚目のワンちゃんの飼い主さんに
「何カ月のパピーちゃんですか?」と言われ
「6歳なんです~」と言うと「えーっっ」とビックリされてました。
小さいからそう見えるのか
落ち着きがないのがばれてるのかどっちでしょうね、Chaco。

本日のアナログブログです。
立ち止まるわけではない、完全に立ち止まってしまうと
再び動き出したときにもっとせかせかしてしまいます。

本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H28、11月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2016年11月2日水曜日

vol.1642 「オステオパシー治療:手根管症候群」

症状としては、
左手首の痛みと左手の力の入りにくさ。
身体全体を評価してから
左手にある大きな問題を治療。

治療後の筋力検査と手首に負荷をかけての痛みが
どちらも改善されて驚かれておりました。


オステオパシー治療」は
痛みが出ている所だけを診るのではなくて
身体全体を評価して根本的な原因を探し出し治療します

治療後は患者さんの自己治癒力を最大限に発揮させ
身体が本来持っている機能を取り戻し健康に導きます

是非ともその身体の変化を体感してください
六整骨院のオステオパシー治療保険外治療となっております

・50分程度  5.000円
・(075) 841-6666まで
・ご予約の際には「オステオパシー治療で」とお伝えください。

vol.1641「オステオパシー治療:腕の痛み」

症状としては右腕の痛み。
身体全体を評価して右手の問題を治療。
治療後に先程のように腕を挙げてもらい、
症状が改善されていることを確認されて喜んでいただきました。
大事な事は痛みの原因にアプローチすることなんです。


オステオパシー治療」は
痛みが出ている所だけを診るのではなくて
身体全体を評価して根本的な原因を探し出し治療します

治療後は患者さんの自己治癒力を最大限に発揮させ
身体が本来持っている機能を取り戻し健康に導きます

是非ともその身体の変化を体感してください
六整骨院のオステオパシー治療保険外治療となっております

・50分程度  5.000円
・(075) 841-6666まで
・ご予約の際には「オステオパシー治療で」とお伝えください。

vol.1640「六整骨院、11月2日アナログブログ」

おはようございます。

今朝からChacoの朝散歩にパターンCができました。
私(受付)が7時半過ぎからせわしく行くパターンです。
ほんとにショートコースでしたが気も焦ってるので
帰ってきたら汗が・・・。
Chacoちゃん、もう少し早くアピールしてくださいね。

本日のアナログブログです。
段階的な進歩は一生懸命努力すればいい。
少しづつ少しづつ磨きをかけていくことも大切です。
でも今の自分には到底無理と思える
レベルを目指すときは勇気、その次に創意工夫ですね。

本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H28、11月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2016年11月1日火曜日

vol.1639 「オステオパシー治療:倦怠感、むくみ」

症状としては
倦怠感と両足の浮腫み。

身体全体を評価して内臓をいくつか治療。
「翌日から身体がスッキリした感じになって浮腫みも改善された」
と喜んでいただきました。

オステオパシー治療」は
身体の機能、構造を理解し、
身体全体を評価して根本的な原因を探し出し治療します

治療後は患者さんの自己治癒力を最大限に発揮させ
身体が本来持っている機能を取り戻し健康に導きます

是非ともその身体の変化を体感してください
六整骨院のオステオパシー治療保険外治療となっております

・50分程度  5.000円
・(075) 841-6666まで
・ご予約の際には「オステオパシー治療で」とお伝えください。

vol.1638 「六整骨院、11月1日アナログブログ」

おはようございます。
今日は11/1、わんわんワンの日だそうで
Chacoちゃんおめでとう~。
ということで本日はChacoだらけでいきたいと思います。
我が家にきて数週間ですね、爪も小さくて可愛いいっ。
今もこの場所は大好きです。
1歳と数日後、まだまだ顔が幼い。
現在6歳、ますますかわいい、Chacoちゃんです。
(受付お気に入りの1枚です。)

本日のアナログブログです。
夢目標というイメージがあると
心も身体も実現しようとワクワクします。
そして、その間にトラブルや障壁があっても
「ダメだ」「無理だ」とまったく思わず、楽しく行動し続けられるのです。
「ワクワクイメージ」のパワーはすごいんです。

本日もアナログブログを見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

●注射・マッサージ・電気治療・湿布などで症状が改善されない
股関節の痛み”や、
膝の痛み”でお悩みの方々へ
「六整骨院」では、
自分で痛みをコントロールできる”( 自分で痛みを治す )
マッケンジー法」をおすすめしております。

「マッケンジー法」独自の問診と理学検査によって、
・どこが?原因で股関節や膝に痛みがあるのか、
 → 痛みの犯人を見つけて、

・どうすれば改善するのか
 → 処方したエクササイズなどを行っていただき、

・今後この痛みをくり返さないためにはどうすればいいのか
 → 再発予防も自分でできる!

「マッケンジー法」はマッサージ・電気・湿布などの対処療法ではなく、
患者さんご自身で痛みの原因に対してアプローチするので、
安全安心な根本的な改善を目指す療法なのです。

その痛みをご自身で治してみませんか?
そのお手伝いを「六整骨院」はさせていただきます。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H28、11月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」( Cred MDT )を
 取得しているのは「六整骨院」のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで