2013年10月13日日曜日

vol.324 「症例紹介:足首内側の痛み」

今回もゲストの方のご協力によって
症例をご紹介させていただくことができます。
ご協力感謝しております。
ありがとうございます。

今回の症例は
「足首内側の痛み」です。
一昨日に左足首を捻ってから、
痛みで踵を床につけれない(踵に体重をかけれない)状態で、
 
特に歩行時に痛みが増し、
足首内側に少しの腫れがあります。
 
足首をある方向へ動かすと痛みが増しますが、
体重をかけなければ他の動きでは痛みが出ませんでした。
 
いくつかの検査後、
足首に負荷を加えました。
アプローチ後、下の写真のように
左足首に体重をかけても先程の痛みは出ませんでした。
歩行時もこれまでの痛みの1~2/10に減り、
最後いくつかのアドバイスをして終了となりました。
 
このブログを通して、より多くの方に六整骨院の
施術を知っていただける為ならと
今回、ゲストの方がご協力してくださいました。
ありがとうございました。
 
全ての「足首の痛み」の方が対象ではありませんが、
足首の捻挫後の痛みなどで悩まれている方、

六整骨院の施術を試されてはいかがですか?
 
■ご予約・ご相談は
 (075)841-6666まで

vol.323 「六整骨院、10月13日アナログブログ」

今朝もグンと冷え込んでましたね。

「Chaco~散歩行こっか^^」て
まだ5時やし、外も真っ暗やし・・・。
20分後くらいに出発、帰ってくるころに
ようやく明るくなり始めてました。

短毛のChacoには厳しい季節
慌てて冬服洗濯しました。

本日のアナログブログです。
上手くいかないときは無理に続けず
気分転換、新たな発見できるはずです。
 
本日もアナログブログを
見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
☆「むち打ち」など、交通事故での症状でお悩みの方
 六整骨院では
 この様な方々にも「マッケンジー法」をおすすめしております。

※自賠責保険適応(負担金0円)の場合、
 「マッケンジー法」での施術も負担金0円で診させていただきます。
 「マッケンジー法」での施術を希望される方はお申し出ください。

※他の医療機関からの転院も可能です。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H25、10月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」を
 取得しているのは六整骨院のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

vol.322 「マッケンジー法イントロダクションセミナー」

何度かご案内させていただいておりますが、
10月20日(日)に東京で
「マッケンジー法イントロダクションセミナー」があります。

私の友人のPTの先生も参加されるようです。
「マッケンジー法」に興味がある先生方、
「マッケンジー法」を知る良い機会だと思われます。
是非参加してみてください。

今回も、国際マッケンジー協会日本支部からの告知を、
六整骨院ブログでもご紹介させていただきます。

以下の文章が
国際マッケンジー協会日本支部から届いた告知です。
-----------------------------------------------------------------------------------------------
■「マッケンジー法イントロダクションセミナー」

医師、理学療法士、作業療法士、
柔道整復師、鍼灸師、カイロプラクター、トレーナー、
などの「医療健康従事者」の先生方で

「マッケンジー法には興味はあるけど、
いきなり正規の講習会に申し込むのはちょっと・・・」
という先生方のために、このセミナーを設定致しました。

マッケンジー法の魅力についてご紹介すると共に、
皆さんからのマッケンジー法に関する様々な疑問、質問にもお答えします。

内容は、マッケンジー法の魅力を伝える概論、
マッケンジー法講習会の概論説明、
デモンストレーションにする予定です。

1日コースで、受講料は1万円です。
日程は10月20日(日)
9時~17時の時間枠です。

会場は
東京都千代田区神田小川町2-1-7
「あすか会議室神田小川町502号室」です。

国際マッケンジー協会公認の講師が担当しますので、
安心してお申込みください。

○本セミナーを受講された方には以下の特典をご用意しました。
 1.Part A(腰椎基礎コース)を60.000円で受講していただけます
  (5.000~10.000円割引)。

 2.Part A(4日間コース)の初日受講免除
  (このセミナーにおいて、Part Aの初日講義内容を履修するため)。

 ※上記特典の有効期間は、1年です。

「百聞は一見にしかず」
皆様のお申込みお待ちしております!。

正規講習会の予定や、
今後のイントロダクションセミナーの予定は、
国際マッケンジー協会日本支部ホームページに掲載されております。
-------------------------------------------------------------------------------------------------
上記文章が
国際マッケンジー協会日本支部から届いた告知です。

マッケンジー法の正規セミナー受講を迷われている先生方、
この機会にイントロダクションセミナー受講されてはいかがでしょうか?。

きっと正規セミナーにも参加したいと思われるはずです。
よろしくお願いいたします。

2013年10月12日土曜日

vol.321 「六整骨院、10月12日アナログブログ」

今朝は涼しかったですね、もうお日さん照ってますが今は。
先日までは学校の運動会でしたが
明日は町内の運動会の所が多そうですね。
お天気は良さそうでなによりです。

本日のアナログブログです。
当たり前のことのように聞こえますが
当たり前のことほど実践するのは難しいもんです。
 
習慣づけるしかないですね。
 
本日もアナログブログを
見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
☆「むち打ち」など、交通事故での症状でお悩みの方
 六整骨院では
 この様な方々にも「マッケンジー法」をおすすめしております。

※自賠責保険適応(負担金0円)の場合、
 「マッケンジー法」での施術も負担金0円で診させていただきます。
 「マッケンジー法」での施術を希望される方はお申し出ください。

※他の医療機関からの転院も可能です。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H25、10月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」を
 取得しているのは六整骨院のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2013年10月11日金曜日

vol.320 「お知らせ」

いつも突然で申し訳ございませんが、
来週の開院日が通常とは異なりますので
お知らせいたします。

・10月13日(日) 通常通り開院

・10月14日() 休診

・10月15日(火) 通常通り開院

・10月16日(水) 通常通り開院

・10月17日() 開院しております!

・10月18日(金) 通常通り開院

・10月19日(土) セミナー参加の為、休診

・10月20日(日) セミナー参加の為、休診

・10月21日(月) 通常通り開院

ゲストの方々にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。

六整骨院

vol.319 「六整骨院、10月11日アナログブログ」

昨日の休みはChacoのシャンプーでした。
シャンプーの匂いプンプン、バンダナはハロウィン柄でしたぁ。
車に戻るとまずはおやつを食べて・・・
5分後には睡魔が・・・
お疲れさ~んでしたChaco。
 
本日のアナログブログです。
いちばん簡単に魅力的になれるのは
「言葉」だと思います。
発する言葉に注意しましょう。
 
本日もアナログブログを
見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。
 
☆「むち打ち」など、交通事故での症状でお悩みの方
 六整骨院では
 この様な方々にも「マッケンジー法」をおすすめしております。

※自賠責保険適応(負担金0円)の場合、
 「マッケンジー法」での施術も負担金0円で診させていただきます。
 「マッケンジー法」での施術を希望される方はお申し出ください。

※他の医療機関からの転院も可能です。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H25、10月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」を
 取得しているのは六整骨院のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで

2013年10月9日水曜日

vol.318 「六整骨院、10月9日アナログブログ」

雨が結構きつく降ったりやんだりですね。
明日の休みはChacoのトリミングです。

毛の長いワンちゃんはリボンで結んでもらったり
ピンをつけてもらったりですがChacoは毛が短毛なので
バンダナを巻いてもらったり蝶タイをつけてもらったりします。
付襟っぽい感じで、夏はトロピカル~な柄でした。
明日はどんなのかなぁ・・・。
 
本日のアナログブログです。
いいことは、そうそうないので感謝が少なくなります。
だから少々のイヤなことにも感謝しましょう。

「当たり前」のことが意外と
当たり前じゃないことに気付きます。

本日もアナログブログを
見ていただき感謝しております。
今日も一日ワクワク過ごしましょう。

☆「むち打ち」など、交通事故での症状でお悩みの方
 六整骨院では
 この様な方々にも「マッケンジー法」をおすすめしております。

※自賠責保険適応(負担金0円)の場合、
 「マッケンジー法」での施術も負担金0円で診させていただきます。
 「マッケンジー法」での施術を希望される方はお申し出ください。

※他の医療機関からの転院も可能です。

☆六整骨院診療のご案内

■六整骨院は京都の医療機関で初めて「国際マッケンジー協会認定資格」を習得しております。

■H25、10月現在、京都府下の医療機関で「国際マッケンジー協会認定資格」を
 取得しているのは六整骨院のみです。

■ご予約、ご相談は
(075)841-6666 まで